知的障害の息子と発達障害の母ちゃんが生活してるとこうなる⁉️

中度の知的障害の息子と、ADHDの母ちゃんの生活や心境などを綴っています。大体愚痴ですな😅

ストレスに弱い

お題「#この1年の変化

 

乗り鉄な息子は、思うような遊びも出来なくなり、息子はかなり鬱憤が溜まり暴れてしまう率高くなったんだよね。

 

仕方なく放課後デイの責任者さんに相談すると、

 

"コロナ禍ではあるけれど、予防しながらお出かけさせた方が息子ちゃんには必要かもしれませんね💦"

 

という事で、マスクに手洗い消毒を徹底しながら乗り鉄活動をしてきたよ。

 

 

うちの子のみならず、知的発達の障害があると、不測の事態にも対処しにくい。というかいつも通りを切り替えて行動する事が難しく、毎日いつも通りの事をしないと次に行けない、って特性を持つ人もいる。

 

それが食生活にも影響して、いつも食べてるいつものメーカーの品が大事。

似たような品はいつものとは認められていないんだよ。

 

 

だいぶ今慣れてきてるけど、マスクをさせるだけでも戦場にいるかのような壮絶さで、定着させるのに何個青たんを作ったことか😅

 

私の場合は、ひたすらコロナさんを話の話題に据えて、息子にコロナを意識させる試みを続けてる。

が、それがうまくいってるかは分からないんだなぁ。無反応だし。

 

それでも出かけるたび、コロナ対策の文字を見つけ息子と見るのも、意識させる試みの一つ。

 

あんまり効果が期待できないという布マスクも、息子の興味を沸き立たす品なので、積極的に購入してるよ。

猫マスクウサギマスクとか、可愛いモノ好きな息子がマスクに親しむいい商品だよ。

 

 

今のご時世は、長く続いてるけど終わりは必ずくると思う。そのままってことにはならないと。

だからまだまだ頑張る💪