知的障害の息子と発達障害の母ちゃんが生活してるとこうなる⁉️

中度の知的障害の息子と、ADHDの母ちゃんの生活や心境などを綴っています。大体愚痴ですな😅

新年の気持ちが沸き起こらんよ😅

謹賀新年🎍明けましておめでとうございます。

 

 

…………って形式で言っちゃいるが、新年の厳かな気持ちっつうか雰囲気?ナッシングなんだよね💦

 

今年だけではないぞよ、毎年毎年毎年恒例。

 

 

おせちを用意しても、初詣でお参りはしない(息子が絶対無理)が神社に行っても、お正月関連グッズを揃えても、お正月だ新年だ‼️うぇ〜い(^^)なんて事はならないんだよ。

 

普通に一月になりました、で終わり。

 

 

何で⤴︎⁉️

 

 

もう悲しいくらいにない、カウントダウンで盛り上がれる人達が心底羨ましいんですだ。

 

多分私の障害の特性ではないかと思うよ。

 

 

私は普段、困難な事や些細な事でも、頭では理解していても気持ちがついていかず、落ち込む理由がないのに気分が沈んでしまったりしてしまう特性がある。

 

例えば、別に注意とか怒られてしまったわけでもないのに、否定の言葉だけで落ち込む。雑談みたいな会話で、"コレはこうじゃなくて、こっちみたいだよ"なんて事はない話でも。ホント厄介な特性💦

 

 

その度に、というか常日頃自分に言い聞かせるように気にしないトレーニングみたいなのはしているよ。その成果かどうか微妙だけど、多少の事はあまり気にならないようにはなっているよ。

 

頭では分かってるのに、精神の根底が勝手に落ち込むって、何ぢゃそら⁉️って毎回思うよ。

 

 

そのためいつも、細かい事は気にしない!って言い聞かせて生活してる。そうしないと、些細な事をいつまでも気にして行動ができなくなってしまう。酷くなる時は、例え自分が悪かった時でも無理やり正当化して、持ち直した後に反省するようにする。まずは自分のメンタルの回復を図るって感じで。  

 

賛否両論あるかもしれないね💦

 

 

いや、お正月感を感じられないのは特性のせいじゃないかな。

 

子供の頃のお正月の嫌な思い出も手伝ってるかも。楽しめないお正月、いつ母親から怒鳴られて殴られてしまうか分からない恐怖、

 

お年玉をもらっても、母親に取られて母親の遊びに使われてしまう。姉は取られないのになぜ私だけ?って理不尽。

何も楽しくなかったんだ、思い出すと毎年そういうお正月。母親は私に対しでいつもイラついていたんだったなぁ。

 

 

息子には出来る限り楽しくなってもらいたいけれど、こんな気持ちの母ちゃんからの教えなぞ、かすりもしないわい。

 

『一緒に、おウチで…遊ぼ?ボク、母ちゃんと、おウチでお店やさんごっこ、したいよ』

 

息子の気持ちを最優先にして、元旦はひたすら、f:id:astusiutkoo:20200102003321j:image

くこれをやりまくる。

 

 

男の子なのに人形遊び?と思われてしまうかもしれないけど、これが彼の情緒面や気持ちの安定に一役買っているんだよね(^ν^)

 

あっ、

 

 

新年の気持ちにならない理由、玄関に吊すお飾り、使い回して4年目だった‼️新しく買っても高いしと思って、そのまんまお飾りを使い回しているんだよね。

 

ホントは神社とかで燃やしたりするもんなんだろうけど、形だけだし無宗教だし?